WEKO3
-
RootNode
アイテム
GPUを用いたビデオ映像の安定化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9684
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9684cf2a9f77-63fd-4b09-9b6a-c3e9b6ce4309
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | GPUを用いたビデオ映像の安定化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Video Stabilization with GPU | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 画像情報 | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学創造科学技術大学院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
藤澤, 誠
天谷, 貴大
三浦憲二郎
× 藤澤, 誠 天谷, 貴大 三浦憲二郎
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, Fujisawa
Takahiro, Amaya
Kenjiro, T.Miura
× Makoto, Fujisawa Takahiro, Amaya Kenjiro, T.Miura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | この論文では,ビデオ映像に含まれる振動成分を取り除くための処理の計算をGPU を用いて行う手法を提案する.映像の安定化処理には,グローバルモーションの推定,振動補正,モザイキングの3 つの処理を行うが,CPU でこれらの処理を行うと処理時間が長く,その中でもグローバルモーションの推定が処理の大半を占めている.そこで,並列処理が可能なGPU で計算処理を行うことで処理時間の短縮を図った.提案した手法は,ビデオ映像のフレーム画像をテクスチャデータとしてGPUに転送し計算を行い,計算結果をオフスクリーンバッファに描画し,ピクセルの値を読み込むことによって結果を得る.ピクセルを読み込む速度は描画速度に比べて時間がかかるため,計算結果を1 つのピクセルにまとめることで,読み込み時間を短縮することに成功した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a fast computational method of video stabilization using the Graphics Processing Unit (GPU) that removes unwanted vibrations from videos. The video stabilization is composed of estimation of the global motion, removal of the undesired motion and mosaicking. When they are processed with CPU, the computational cost for the global motion estimation is very high. We improve the speed of this computation with GPU that enables parallel processing. Our method can obtain the result by forwarding the frame image of the video to GPU as texture data, and drawing the calculation result to the offscreen buffer. Although the transfer speed from GPU to CPU is very slower than the other way around, the method only has to transfer one pixel data from GPU. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 49, 号 2, p. 1022-1030, 発行日 2008-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |