WEKO3
-
RootNode
アイテム
2 次元動画像に対する3 次元解釈の視知覚特性を利用したインタラクティブだまし絵
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9754
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97540d42ee9d-1bb5-4e34-b3fb-414e0928c42c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-12-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 2 次元動画像に対する3 次元解釈の視知覚特性を利用したインタラクティブだまし絵 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Interactive Optical Illusion Using the Characteristic of Visual Perception of 3D Structure Interpretation on 2D Animation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:インタラクションの理解とデザイン | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ヒューマンインタフェース基礎 | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院芸術工学府 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院芸術工学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院芸術工学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Design, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Design, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Design, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
藤木, 淳
牛尼剛聡
富松, 潔
× 藤木, 淳 牛尼剛聡 富松, 潔
|
|||||||
著者名(英) |
Jun, Fujiki
Taketoshi, Ushiama
Kisyoshi, Tomimatsu
× Jun, Fujiki Taketoshi, Ushiama Kisyoshi, Tomimatsu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人間は静止した2 次元画像の観測からだけでなく,2 次元動画像によるキャラクタの運動表現からも3 次元構造を解釈する視知覚特性を持つ.一方で,静止した2 次元画像から3 次元構造を解釈する際に,1 つの2 次元画像から推測される3 次元構造が一意に定まらない場合がある.我々はこのような2 次元動画像に対する3 次元解釈の視知覚特性を利用したインタラクティブなだまし絵表現を持つアニメーションシステムOLE Coordinate System のプロトタイプを考案した.また,プロトタイプで提案する5 種類のキャラクタのだまし絵表現の評価のために被験者実験を実施した.本論文ではシステム概要と5 種類のだまし絵表現について述べ,被験者実験から本だまし絵表現が鑑賞者の知的好奇心を刺激する効果とシステムの有効性を議論する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | While the human has the characteristic of visual perception which recognize a 3D structure from the movement, the human may create the incorrect 3D structure by a variety of interpretation for the 2D image. Using the characteristics of visual perception, we present five interactive optical illusionary expressions of characters. Also, we produced an prototype system of OLE Coordinate System which has our optical illusionary expressions. In this paper, we introduce the OLE Coordinate System and the five character’s optical illusionary expressions, and discuss the effectiveness of the proposed expressions based on the user experiment. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 48, 号 12, p. 3762-3771, 発行日 2007-12-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |