WEKO3
-
RootNode
アイテム
IPEditor開発ツールとMobile UNITY言語の適用によるモバイルエージェントセキュリティの実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11583
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11583e393ad14-2582-49a5-88c4-ac0cac2364f1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IPEditor開発ツールとMobile UNITY言語の適用によるモバイルエージェントセキュリティの実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Mobile Agent Security with the IPEditor Development Tool and the Mobile UNITY Language | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:オブジェクト指向技術 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 分析・設計技術 | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝研究開発センターコンピュータ・ネットワークラボラトリー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所/東京大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer and Network Systems Laboratory, Corporate Research and Development Center, Toshiba Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer and Network Systems Laboratory, Corporate Research and Development Center, Toshiba Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics/The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
田原, 康之
大須賀, 昭彦
本位田真一
× 田原, 康之 大須賀, 昭彦 本位田真一
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuyuki, Tahara
Akihiko, Ohsuga
Shinichi, Honiden
× Yasuyuki, Tahara Akihiko, Ohsuga Shinichi, Honiden
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネットワーク上を移動しながら動作するモバイルエージェントの実用化においては,アプリケーション開発において多くの問題がある.たとえば,セキュリティが最も大きな問題の1つであると広く考えられている.本論文では,我々が開発し公開した,モバイルマルチエージェントアプリケーションの開発支援ツールIPEditorと,モバイルエージェントアプリケーションのための形式的仕様記述言語Mobile UNITYにより,セキュリティ問題に対し効果的に対処できることを示す.我々の手法では,IPEditorが,エージェントの挙動の記述 を視覚的に支援することにより,アプリケーション設計の効率が向上する.また,IPEditorモデルを,エージェントの挙動の形式的仕様記述であるMobile UNITYプログラムに翻訳する.さらに,セキュリティへの要求をMobile UNITY論理により記述する.これにより,Mobile UNITYプログラム,すなわちIPEditorモデルで表されるエージェントの挙動が,Mobile UNITY論理記述,すなわち与えられた要求を満たすかどうかを検証することが可能となる.そして,電子カタログアプリケーションなどの例により,我々の提案の有 効性を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Many people consider that there are many problems in development of practical applications of mobile agents that move around the network and do their tasks. For example, security is one of the biggest problems. In this paper, we assert that this issue can be effectively managed by using IPEditor, the development support tool of mobile multi-agent applications that we have been released, and Mobile UNITY, a formal specification language of mobile agent applications. In our method, IPEditor helps developers to design applications with visual supports of agent behaviors. We translate an IPEditor model to a Mobile UNITY program that is the formal specification of the agent behaviors. In addition, we describe the requirements by the Mobile UNITY logic notation. Thus we can verify the requirements by proving that the mobile UNITY program, therefore the IPEditor model, satisfies the mobile UNITY logic notation. We present examples including an electronic catalog (e-catalog) application and illustrate the effectiveness of our proposal. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 43, 号 6, p. 1582-1597, 発行日 2002-06-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |