WEKO3
-
RootNode
アイテム
遅延差のあるネットワークにおけるメンバ間公平性保証方式の特性評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11909
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/11909abbd43f9-3da1-4f57-a6cd-74ec98e51864
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 遅延差のあるネットワークにおけるメンバ間公平性保証方式の特性評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Performance Evaluation of a Method for Offering Impartiality to Game Members in Heterogeneous Network Environments | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:ITSとモバイルコンピューティング | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | プロトコルと通信方式 | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院理工学研究科/現在,有限会社カラビナシステムズ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
愛知県立大学情報科学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University/Presently with Carabiner Systems Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science and Technology, Aichi Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information, Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
石川, 貴士
石原, 進
井手口, 哲夫
水野, 忠則
× 石川, 貴士 石原, 進 井手口, 哲夫 水野, 忠則
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Ishikawa
Susumu, Ishihara
Tetsuo, Ideguchi
Tadanori, Mizuno
× Takashi, Ishikawa Susumu, Ishihara Tetsuo, Ideguchi Tadanori, Mizuno
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 即応性が要求されるネットワーク対戦ゲームにおいて,端末間の遅延差により起こるユーザ間の不公平を解消するメンバ間公平性保証方式(ICEGEM: Impartial Communication Environment for GamE Members)を提案する.本方式では,ユーザの反応時間に基づいて各ユーザの操作に対する順序制御を行うことにより,サーバ・クライアントの時刻同期を必要としないで,端末間の遅延差がある場合でも時間に関して公平なユーザ操作環境を実現する.また,順序制御のための制限時間を設け,これを全クライアントの遅延の測定・予測に基づいて動的に変更させることによって,ネットワークのトラフィックの変動や端末の移動による通信環境の変化にともなう遅延変動に対応する.本稿ではICEGEMの詳細,および本方式を用いたネットワーク対戦型早押しキーボードタイピングゲームの実装,遅延差が生じる端末間での実験について述べる.実験の結果,反応時間に基づく公平性保証では,端末間の遅延差に関係なく,公平にアプリケーションが利用できることが確認できた.また,サーバ側の制限時間を動的に変更することにより,遅延変動があった場合でもゲームの即応性を保ったうえですべてのユーザが公平にゲームを行えることが確認できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In real-time network applications, such as network games,the users often suffer event inversion on heterogeneous network environments including small delay networks and large delay networks.Because of this, the fairness between users can not be guaranteed.In this paper we propose a method for offering impartiality to game members who play on heterogeneous network environments ICEGEM (Impartial Communication Environment for GamE Members).The order of the users' operations can be treated correctly at the server using users' operation time with ICEGEM.Another feature of ICEGEM is that it adjusts timeout values for synchronization of clients' messages dynamically so that it can be used in practical Internet environments and mobile computing environments.We implemented a network key-typing game with ICEGEM, and evaluated its effect.We confirmed that users are able to play the game impartially without the influence of the difference and fluctuations of delays. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 42, 号 7, p. 1819-1827, 発行日 2001-07-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |