WEKO3
-
RootNode
アイテム
帯行列に対する直接解法の高速化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15236
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15236ce3f9908-e2c1-4fd4-b241-183c71bf4b4f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 帯行列に対する直接解法の高速化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | High Performance Band Equations Solvers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 数値解析 | |||||||
著者所属 | ||||||||
図書館情報大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Library and Information Science | ||||||||
著者名 |
長谷川, 秀彦
× 長谷川, 秀彦
|
|||||||
著者名(英) |
Hidehiko, Hasegawa
× Hidehiko, Hasegawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では帯行列を係数とする連立一次方程式の直接解法を検討した.方程式を少数回解く場合には帯ガウス 同一の係数行列に対して右辺の計算を繰り返す場合にはMartin とWilkinson の帯ガウス 係数行列が対称正定値ならば対称帯ガウスが良く 大規模問題用のプログラムヲ作成するうえではメモリ参照に注意を払う必要があった.ベクトル計算機デ高速化をするためには並列に実行される演算パイプに対して必要なロード・ストアパイプが少ない2段2行同時のアンローリングが良いベクトル計算機やIAPでは高速化のために制限三項演算の適用が必須だが コンパイラにはそれが識別できないこともあるので注意が必要である.またメモリとレジスタ間の無駄なデータのやりとりを減らすことも重要な点である.高速化手法の適用をコンパイラだけに期待するのは難しく アルゴリズムから検討しなおす必要があった.陽アンローリングはプログラムを複雑にするが 結果として得られたプログラムはベクトル計算機と汎用計算機の両方で高速に実行が可能となる.より多重のアンローリングは保守の問題を考えると問題である.本論文に述べられたこれらの高速化手法は精度を悪化させず しかも汎用的である. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 30, 号 4, p. 402-410, 発行日 1989-04-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |