WEKO3
-
RootNode
アイテム
F-Omega:グリッドアプリケーションの自動サーバ切替えの枠組み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18148
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/18148f9435580-1933-45ef-b744-aa6076901126
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-12-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | F-Omega:グリッドアプリケーションの自動サーバ切替えの枠組み | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | F-Omega: A Framework for Automatic Server Change in Grid Applications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 分散コンピューティング | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
HPCシステムズ株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
HPC Systems, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
渡邊, 啓正
平澤, 将一
本多, 弘樹
× 渡邊, 啓正 平澤, 将一 本多, 弘樹
|
|||||||
著者名(英) |
Hiromasa, Watanabe
Shoichi, Hirasawa
Hiroki, Honda
× Hiromasa, Watanabe Shoichi, Hirasawa Hiroki, Honda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | サーバの性能が変動するグリッドを用いて長時間グリッドアプリケーションを実行させるには,サーバの適切な動的切替えが必要である.サーバの運用上の理由や障害などによって変動するサーバの稼働状況に対応したサーバ動的切替えを実現するには,従来,多数のサーバの運用計画を監視する手間,サーバ利用環境の管理のサーバ動的切替えへの対応,サーバ利用状況の監視の手間,代替サーバの選択とその指示の手間,サーバ可変グリッドアプリケーション開発の手間といった問題があった.本稿では,サーバの自動的な切替えのための枠組みF-Omegaを提案する.F-Omegaでは,サーバ運用計画の自動監視機能,サーバ動的切替えに対応したサーバ利用環境の管理機能,サーバ利用状況の自動監視機能,代替サーバの自動選択と自動指示機能,サーバ可変グリッドアプリケーション開発の支援機能を新たに実装し,他の既存機能とともに統合した自動サーバ切替えシステムをユーザに提供する.適用実験において,2.8日間にわたり12台のサーバ群の稼働状況が計29回変動したが,アプリケーションの利用するサーバが自動的に適切に切り替えられ計算が継続されることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Appropriate dynamic server change is needed to make grid applications run for a long time using grid that servers' performances change by time. For changing servers according to scheduled server status change and server failure, conventional method has the following problems. There are laborious works for users, which are monitor of operation schedule of many servers, support to dynamic server change in implementation of management of server use environment, monitor status of server use, select server and send order about changing server to application and development of grid application that can change server. In this paper, we propose a framework F-Omega for dynamic server change. F-Omega implements an automatic monitoring function of server operation schedule, server use environment management function that supports dynamic server change, an automatic monitoring function of server use, an automatic server selecting function and an automatic order sending function about changing server and an assistance function to develop grid applications that change servers dynamically. F-Omega provides users with an automatic server changing system that unifies the above-mentioned functions and other existing functions. In application experiment, we made 29 changes of operational status on twelve servers over 2.8 days. And we confirmed that the application automatically changed its servers appropriately while continuing its computation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11833852 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 巻 1, 号 3, p. 54-66, 発行日 2008-12-22 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7829 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |