WEKO3
-
RootNode
アイテム
XMLを基にしたシラバス管理システムの実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19436
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1943632cff4c4-bc60-419b-ba6c-2c607e19b8ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-07-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | XMLを基にしたシラバス管理システムの実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of an XML - Based Syllabus Management System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
岡山県立大学情報工学部情報通信工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山県立大学情報工学部情報通信工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山県立大学情報工学部情報通信工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山県立大学情報工学部情報通信工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山県立大学情報工学部情報通信工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山県立大学情報工学部情報通信工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山県立大学情報工学部情報通信工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山県立大学情報工学部情報通信工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Computer Science and System Engineering, Okayama Prefectural University | ||||||||
著者名 |
江本, 守
荒木, 雄太
大河内, 久貴
大淵, 滋樹
那須, 正裕
松原, 幸平
横田, 一正
国島, 丈生
× 江本, 守 荒木, 雄太 大河内, 久貴 大淵, 滋樹 那須, 正裕 松原, 幸平 横田, 一正 国島, 丈生
|
|||||||
著者名(英) |
Mamoru, Emoto
Yuta, Araki
Hisataka, Ohkochi
Shigeki, Ohbuchi
Masayuki, Nasu
Kohei, Matubara
Kazumasa, Yokota
Takeo, Kunishima
× Mamoru, Emoto Yuta, Araki Hisataka, Ohkochi Shigeki, Ohbuchi Masayuki, Nasu Kohei, Matubara Kazumasa, Yokota Takeo, Kunishima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 最近の情報化の急速な変化は,大学の種々のシステムにも大きな影響を与えている.大学システムは大別すると,教育システム,研究システム,図書システム,事務システムに分けられ,それらが連動することが望まれている.すでに多くの大学で先進的なシステムが数多く開発されている.そこで,岡山県立大学でもシステムを統合するため,その第一歩として,Webを利用したシラバス管理システムをXML文書管理の視点から構築し、データ記述/交換にXMLを用いることの有用性を確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The rapid change of the recent deveopment of information technologies gives various systems of universities a great infuluence. Systems to the public have been developed based on Web, while an internal systems, too, assume that all people can access easily various resources in universities. University systems are classified mainly into education systems, research systems, library systems, and administrative systems. And it is expected that they work together.An advanced system has already been developed abundantly in many universities. Though various systems have already been built in Okayama Prefectural University, each system is being developed independently. As the first step for integrating those system, we developed a syllabus mangement system, from a viewpoint of XML document management. In this paper, we report an overview of our system and discuss the effectiveness of XML. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2002, 号 67(2002-DBS-128), p. 123-130, 発行日 2002-07-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |