WEKO3
-
RootNode
アイテム
IPv6ネットワークにおける遠隔デバイス制御機構の設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19548
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/19548676e9a84-13f5-4f1b-8c61-21d4d69147a8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-07-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IPv6ネットワークにおける遠隔デバイス制御機構の設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A System Design for Remote Control Devices on IPv6 Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学研究科/独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
通信・放送機構/独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人通信総合研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture & Technology/Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Telecommunications Advancement Organization of Japan/Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Communications Research Laboratory | ||||||||
著者名 |
櫻田, 武嗣
北口, 善明
杉浦, 一徳
木俵, 豊
勝本, 道哲
中川, 晋一
× 櫻田, 武嗣 北口, 善明 杉浦, 一徳 木俵, 豊 勝本, 道哲 中川, 晋一
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, Sakurada
Yoshiaki, Kitaguchi
Kazunori, Sugiura
Yutaka, Kidawara
Michiaki, Katsumoto
Shin-Ichi, Nakagawa
× Takeshi, Sakurada Yoshiaki, Kitaguchi Kazunori, Sugiura Yutaka, Kidawara Michiaki, Katsumoto Shin-Ichi, Nakagawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在次世代プロトコルであるIPv6を利用した通信実験が行われ始めている.本稿では,IPv6の特徴を生かした遠隔制御技術の考察とともに,現在取り組んでいるIPv4/v6ネットワークに接続されたデバイスをリアルタイム制御するシステムの設計について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Communication experiments with IPv6, which is the next generaton protocol, are now underway. In this paper, we will examine a remote control technology that makes full use of the characteristics of IPv6 and describe how to design a real-time control system for devices connected to IPv4/v6 networks in which we have been engaged. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2001, 号 70(2001-DBS-125), p. 41-46, 発行日 2001-07-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |