WEKO3
-
RootNode
アイテム
モバイルサービスのタスク指向型メニュー搭載を目指して-ユーザ行動モデル記述方式とその利用についての一考察-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/36621
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3662122fe62a1-b785-474e-8e84-cfbccfed3eda
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-07-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モバイルサービスのタスク指向型メニュー搭載を目指して-ユーザ行動モデル記述方式とその利用についての一考察- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Toward Task-oriented Mobile Internet Service Navigation -OOPS: Ontology-based Obstacle, Prevention and Solution Modeling Method - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学産業科学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学産業科学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社NTTドコモ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社NTTドコモ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学産業科学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
I.S.I.R., Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
I.S.I.R., Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT DoCoMo, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT DoCoMo, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
I.S.I.R., Osaka University | ||||||||
著者名 |
笹島, 宗彦
來村徳信
長沼, 武史
倉掛, 正治
溝口, 理一郎
× 笹島, 宗彦 來村徳信 長沼, 武史 倉掛, 正治 溝口, 理一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Munehiko, SASAJIMA
Yoshinobu, KITAMURA
Takefumi, NAGANUMA
Shoji, KURAKAKE
Riichiro, MIZOGUCHI
× Munehiko, SASAJIMA Yoshinobu, KITAMURA Takefumi, NAGANUMA Shoji, KURAKAKE Riichiro, MIZOGUCHI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 携帯電話などのモバイルインターネットサービス利便性向上を目的として,タスク指向型メニューの実現に向けた取り組みについて報告する.タスク指向型メニューとは,ユーザが対峙している状況やしたいと考えている行動を主にメニュー選択することによって所望のサービスサイトへ到達することを支援する枠組みである.本報告では,ユーザの行動モデル記述方式とその実規模範囲への適用,モバイルサービス改善シナリオ等について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Present methods of service provision have proven insufficient to guide users efficiently to the mobile internet services they need. To solve this problem, the authors have been investigating a task-oriented menu which enables users to search for services by "what they want to do" instead of by "name of category". Construction of such a task-oriented menu is based on a task ontology modeling method which supports the description of user activity such as task execution and the solving of obstacles encountered during the task. We also discuss a modeling method which supports the description of users' activity and related knowledge. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2007, 号 68(2007-HCI-124), p. 57-64, 発行日 2007-07-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |