WEKO3
-
RootNode
アイテム
BTRONにおける入力方式 -TRONキーボードの設計-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37816
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37816ea6d7446-e3c3-4eee-b71c-4d9809bd9664
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-07-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | BTRONにおける入力方式 -TRONキーボードの設計- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Method to Input Japanese characters in BTRON Environment (in Japanese) -Design of TRON Keyboard- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学理学部情報科学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Science, Faculty of Science, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
坂村, 健
× 坂村, 健
|
|||||||
著者名(英) |
Ken, Skamura
× Ken, Skamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 文字列入力の過程において、入力効率がいいことと同時に作業者の疲労が少ないことは重要である。本論文は、これらの目的を達成するため新たに設計されたTRONキーボ-ドを中心としたBTRONオペレーティングシステムにおける入力仕様について報告するものである。BTRONはビットマップディスプレイの制御とマンマシンインタフェースにおけるリアルタイム性に特に注意して作られたワークステーション用OSである。TRONキーボードの設計においては、今までデータの無かった日本人の手の諸元データの測定から始め、その解析により人間工学的に打ちやすく疲労の少ない物理的キー配置を決定した後、多数の文書入力データの分析によりキーの文字配列を決定している。また、図形入力のための電子ペンを合わせて提案している。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Two important objectives of keyboard input method are to gain speed and to lessen the fatigue of operators. An input method, which uses newly designed TRON keyboard layout, for BTRON to achive these two objectives is proposed. BTRON is an operating system for high-performance workstations. The TRON keyboard layout is based on the data of the physical size of hands of Japanese. Firstly, physical placement of keytops, which are easy to strike and causes less fatigue was determined using the data. Secondly, character frequencies in real documents was used to decide the final location of each character in the keyboard. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 1986, 号 41(1986-HI-007), p. 1-8, 発行日 1986-07-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |