WEKO3
-
RootNode
アイテム
携帯電話向けP2Pサービスシステムの提案とプロトタイプ開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42243
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42243702ad8c5-bc01-49a1-b401-e51133a52dbd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-05-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 携帯電話向けP2Pサービスシステムの提案とプロトタイプ開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Proposal of An Architecture for Peer -to- Peer Service Systems Suitable for Cellular Phone Networks And Its Implementation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立システムアンドサービス | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd., Systems Development Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi Systems & Services, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd., Central Research Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi, Ltd., Systems Development Laboratory | ||||||||
著者名 |
塚田, 晃司
東, 潔司
東村, 邦彦
松井, 進
× 塚田, 晃司 東, 潔司 東村, 邦彦 松井, 進
|
|||||||
著者名(英) |
Koji, Tsukada
Kiyoshi, Higashi
Kunihiko, Toumura
Susumu, Matsui
× Koji, Tsukada Kiyoshi, Higashi Kunihiko, Toumura Susumu, Matsui
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 日本では携帯電話機はインターネット端末として広く普及しているが、現状はWebブラウジングなどが主な用途である.今後は多くの携帯電話機間で情報を共有・交換するP2Pサービスへの要求が高まるであろう。本報告では、携帯電話向けP2Pサービス提供方式を提案し、開発したプロトタイプシステムについて述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Cellular phones in Japan are becoming most popular internet access device,and many of owners of the phones use them mainly in order to browse web pages in the internet. However, a demand on peer-to-peer service platform suitable for cellular phone networks and describe about its implementation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2002, 号 47(2002-GN-044), p. 51-56, 発行日 2002-05-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |