WEKO3
-
RootNode
アイテム
球面画像の獲得のための魚眼カメラの校正
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52551
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52551f8247d94-9d65-4645-a1df-95d0b19cff97
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-11-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 球面画像の獲得のための魚眼カメラの校正 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Calibration of Fish - eye Camera for Acquisition of Spherical Image | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Iwate University | ||||||||
著者名 |
中野, 誠士
李, 仕剛
千葉, 則茂
× 中野, 誠士 李, 仕剛 千葉, 則茂
|
|||||||
著者名(英) |
Masao, Nakano
Shigang, Li
Norishige, Chiba
× Masao, Nakano Shigang, Li Norishige, Chiba
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,半球以上の視野を持った魚眼コンバージョンレンズを取り付けたカメラ(本論文では魚眼カメラと呼ぶ)を用いて,レンズ中心を回転軸が通るように回転して撮像した前後2方向の半球画像から全天周の球面画像を獲得するための魚眼カメラの校正手法について述べる.3次元空間における平行な直線のもつ消失点対が半球画像上に現れることから,はじめに撮影した人工的な直線パターンの消失点を推定し,その性質を用いた魚眼カメラのパラメータの推定を行う.次に前後の半球画像が一つの全球画像になるという拘束条件を利用して,前後の半球画像が持つ重複部分領域の相関を計算することにより,前後の半球画像の相対回転姿勢と前に推定された内部パラメータの微調整を行う.また,背中合わせに取り付けた2台の魚眼カメラからなる実時間全天周球面画像撮像試作装置にその手法を適用する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a method of calibration of a fish-eye camera for the acquisition of spherical images. The fish-eye camera is a normal one on which a fish-eye conversion lens is mounted so that it covers a field of view with 185 degree and a full spherical image can be acquired by combining the two backward and forward images. Since the fish-eye camera has a wide view more than a hemisphere, the vanishing points of parallel lines in space may be observed in images. We use this property to estimate the interior parameters of the fish-eye camera (focal point and focal length). Since the two backward and forward images cover the whole field of view, we refine the interior parameter of the camera and relative orientation of the two images by measuring the image correlation of the overlapping part. Finally, we extend the method to develop a prototype of spherical image capture device by using two such fish-eye cameras which are mounted together while pointing the opposite two sides, respectively. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2003, 号 109(2003-CVIM-141), p. 87-94, 発行日 2003-11-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |