WEKO3
-
RootNode
アイテム
物理モデルによるピアノ音とギター音のモーフィングの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56291
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/562919ed0b7ef-4bcb-4a69-9746-41841488dfb9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-08-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 物理モデルによるピアノ音とギター音のモーフィングの検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Morphing between piano and guitar tones based on physical modeling | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Science Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Science Laboratories | ||||||||
著者名 |
引地, 孝文
小坂, 直敏
× 引地, 孝文 小坂, 直敏
|
|||||||
著者名(英) |
Takafumi, Hikichi
Naotoshi, Osaka
× Takafumi, Hikichi Naotoshi, Osaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々の目的は、楽音や自然音、及びそれらの内挿/外挿を含む様々な音色を合成、操作できる技術を開発することである。この目的のため、本研究では物理モデルを用いた音色モーフィングを検討する。ここでは、異なる楽器音とその中間音色を合成できるモーフィング合成の考え方を述べる。この考え方を用いて物理モデルを利用しピアノ音とギター音を模擬し、これらの滑らかな音色変化、すなわち音色補間を検討する。その結果、モーフィングシステムにおける物理モデルの利用可能性が示された。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Our goal is to develop sound synthesis technology that allows users to synthesize arbitrary sound timbre, including musical instrument sounds, natural sounds, and their interpolation/extrapolation on demand. For this purpose, we investigated sound interpolation based on physical modeling. We propose a morphing framework based on physical modeling that can produce intermediate timbre between different musical instrumental sounds. Piano and guitar sounds are simulated using a physical model, and smooth timbre change, i.e. interpolation is investigated. This results suggest the possibility of developing a morphing system using a physical model. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 1999, 号 68(1999-MUS-031), p. 19-26, 発行日 1999-08-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |