WEKO3
-
RootNode
アイテム
非計量多次元尺度構成法を用いたガン細胞判別
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58881
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58881fa3b6087-6543-407d-bb54-d504d999d6a3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 非計量多次元尺度構成法を用いたガン細胞判別 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Cancer discrimination based upon non-metric multidimensional scaling method | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
中央大学大学院理工学研究科物理学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
中央大学理工学部物理学科/中央大学理工学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. Phys., Chuo.Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. Phys., Chuo.Univ. | ||||||||
著者名 |
今野英
× 今野英
|
|||||||
著者名(英) |
Masaru, Konno
× Masaru, Konno
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | マイクロアレイの結果からガン細胞を判別するのは大切な研究目標である。通常、遺伝子数がサンプル数より圧倒的に多いため、判別に用いる遺伝子を少数に限定しないと over fitting が起きてしまうが、遺伝子の最適選択はサンプルが代わると代わってしまう欠点があった。本論文では非計量多次元尺度構成法を用いて遺伝子を選択せずに判別する方法を2つ提案する。1つは遺伝子発現プロファイル間のユークリッド距離を類似度として高次元にサンプルを埋め込んだ配置を用いて判別する場合、もうひとつは低次元への埋め込みを判別を行った後に再度繰り返す方法である。両方とも従来の研究と同じかそれ以上の accuracy を達成できた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It is an important task to discrminate cancer using microarray experiments. Usually, since the number of samples is smaller than that of genes, it is unavoidable to select a part of genes for discrimination in order to avoid over fitting, but this choice may differ from samples to samples. In this paper, we propose two new methods for discrimination without selecting genes using non-metric multidimensional scaling (nMDS). One is the discrimination based upon embedding by employing Euclidean distance between gene expression profiles as dissimilarity and another is based upon iterative embedding after every discrimination. Both two achieve competitive performance with the conventional voting method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12055912 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告バイオ情報学(BIO) 巻 2008, 号 58(2008-BIO-013), p. 13-16, 発行日 2008-06-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |