WEKO3
-
RootNode
アイテム
HAZOP分析によるソフトウェア異常動作検出条件の導出手法の提案と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62556
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62556af3860b4-c753-460d-a5fc-6321d8c1474e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-07-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | HAZOP分析によるソフトウェア異常動作検出条件の導出手法の提案と実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Method of Deriving Anomaly Detection Rule by HAZOP Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 安全 HAZOP フォーマルメソッド | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター/兵庫県立大学応用情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Embedded Computing Systems, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Embedded Computing Systems, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Embedded Computing Systems, Nagoya University / Graduate School of Applied Informatics University of Hyogo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science Nagoya University | ||||||||
著者名 |
日高, 隆博
山崎, 二三雄
中本, 幸一
本田, 晋也
高田, 広章
× 日高, 隆博 山崎, 二三雄 中本, 幸一 本田, 晋也 高田, 広章
|
|||||||
著者名(英) |
Takahiro, Hidaka
Fumio, Yamazaki
Yukikazu, Nakamoto
Shinya, Honda
Hiroaki, Takada
× Takahiro, Hidaka Fumio, Yamazaki Yukikazu, Nakamoto Shinya, Honda Hiroaki, Takada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 車載ソフトウェアの大規模化に伴って,従来型開発手法による安全性検証が困難となってきている.本研究では,安全性分析手法であるHAZOPを用いてソフトウェア異常検出条件を導出する手法について提案する.また,この異常検出条件を用いたソフトウェア異常監視機構について実装を行い,本手法の有効性について評価を行う.本手法は特にコンポーネント機構を用いたソフトウェアに対して有効であり,また,組込みソフトウェアの制約に合わせた監視条件の設定が容易であることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | With enlargement the scale of automotive systems, it becomes harder to verify by traditional method. In this study, we propose to derive anomaly detection rule from result of HAZOP. And we evaluate this method by example and implementation. We show this method is valid for component oriented software, and easy to adopt rule for constraint of embedded system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12149313 | |||||||
書誌情報 |
研究報告組込みシステム(EMB) 巻 2009-EMB-14, 号 1, p. 1-8, 発行日 2009-07-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |