WEKO3
-
RootNode
アイテム
通信と放送の融合:6.放送と著作権
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/65553
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/6555379d71674-262a-46ab-8b0a-8a9d27a9e8ff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 通信と放送の融合:6.放送と著作権 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Way to Convergence of Telecommunication and Broadcasting : Broadcasting and Copyright | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)毎日放送 メディア開発局デジタルセンター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mainichi Broadcasting System, Inc. | ||||||||
著者名 |
横山, 孝文
× 横山, 孝文
|
|||||||
著者名(英) |
Takafumi, Yokoyama
× Takafumi, Yokoyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 放送と通信の融合が大きくとりあげられるようになり,著作権が大きく注目されるようになった.放送番組などの映像コンテンツは,原作・脚本・音楽・実演家など複数の権利を利用することによって構成され,権利の固まりとよく言われる.また,同じ知的財産権でも特許権などが産業的なモノを扱うのに対して,著作権は文化的なモノを扱っていることから,一見抽象的で複雑なように思われるかもしれない.さらに,ネットに放送番組がなかなか出てこないことにより,放送事業者が番組を出し惜しみしているのではないかという声もある.そこで,放送をいろいろな角度から整理しながら,今一度、放送番組における著作権について考察する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 47, 号 2, p. 143-146, 発行日 2006-02-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |