WEKO3
-
RootNode
アイテム
情報処理学会 創立45周年記念「50年後の情報科学技術をめざして」記念論文 : 1.優秀論文賞:妖精・妖怪の復権-新しい「環境知能」像の提案-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/65643
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/656436eaa0476-6332-472d-b28b-9e1dce813f67
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報処理学会 創立45周年記念「50年後の情報科学技術をめざして」記念論文 : 1.優秀論文賞:妖精・妖怪の復権-新しい「環境知能」像の提案- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Special Section on IPSJ's 46th Anniversary - Best Papers on "the Next Fifty Years of Information Science and Technology" : Resurgence of Fairies and Goblins - A Proposal for the New Vision of "Ambient Intelligence" - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Science Labs. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Science Labs. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Communication Science Labs. | ||||||||
著者名 |
前田, 英作
南, 泰浩
堂坂浩二
× 前田, 英作 南, 泰浩 堂坂浩二
|
|||||||
著者名(英) |
Eisaku, MAEDA
Yasuhiro, MINAMI
Kohji, DOHSAKA
× Eisaku, MAEDA Yasuhiro, MINAMI Kohji, DOHSAKA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 私たちの身近にいつも寄り添い,見守り,そっと支えてくれる存在,かつて私たちはそれを「妖精・妖怪」と呼んでいた.物質的な利便性より精神的な安定と豊かさを追うべきこれからの時代に,情報科学技術が取り組むべき課題はこの妖精・妖怪の復権である.本論文では,それを新しい「環境知能」と呼ぶ.復権すべき妖精・妖怪の世界とは何か,情報科学技術との接点は何か,それにより実現される生活様式は何かについて論じるとともに,環境知能の実現に向けて今後取り組むべき具体的課題を提起する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 47, 号 6, p. 624-640, 発行日 2006-06-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |