WEKO3
-
RootNode
アイテム
Web上のexploratory searchの特徴:発話プロトコルと事後インタビュー分析結果より
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66671
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66671b2cbb999-51bb-41ba-90ba-bd51b9ef7664
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-11-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Web上のexploratory searchの特徴:発話プロトコルと事後インタビュー分析結果より | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Characteristics of Exploratory Search on the Web: Analysis of Think Aloud and Post-search Interviews | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | セッション1 分析手法 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
放送大学ICT活用・遠隔教育センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立教育政策研究所教育研究情報センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
愛知教育大学教育学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
高久雅生物質・材料研究機構科学情報室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 / 総合研究大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Open University of Japan. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Educational Policy Research | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Aichi University of Education | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute for Materials Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics / Graduate University of Advanced Studies | ||||||||
著者名 |
三輪, 眞木子
江草, 由佳
齊藤, ひとみ
高久, 雅生
寺井, 仁
神門, 典子
× 三輪, 眞木子 江草, 由佳 齊藤, ひとみ 高久, 雅生 寺井, 仁 神門, 典子
|
|||||||
著者名(英) |
Makiko, Miwa
Yuka, Egusa
Hitomi, Saito
Masao, Takaku
Hitoshi, Terai
Noriko, Kando
× Makiko, Miwa Yuka, Egusa Hitomi, Saito Masao, Takaku Hitoshi, Terai Noriko, Kando
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大学生 11 名と LIS 院生 5 名の計 16 名にレポート執筆準備タスク (Report 課題) と旅行計画タスク (Trip 課題)についての発話思考を伴う Web 探索を実施してもらい,探索中の発話を画面推移データと視線移動データと共に記録した.探索終了後に,探索画面のビデオ記録 (一部は視線移動データを含む) を見せながら,探索中の思考や行動について事後インタビューを実施した.発話思考と事後インタビューの内容分析から,exploratory search の特徴と,両タスクの違い,および大学生と LIS 院生の違いが把握された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We studied Web information-seeking processes by comparing two tasks: report task and trip task. Eleven undergraduates and five LIS graduates were invited to participate in the study, asked to perform the two tasks while thinking aloud. Their eve-movements were video-recorded and superimposed on the screen movements. A post-search interview was conducted after each task in which the participant was shown his/her video-recorded search process with and without eye-movements. We identified some characteristics of exploratory search processes and elicited differences between tasks as well as between undergraduates and LIS graduates. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
研究報告情報学基礎(FI) 巻 2009-FI-96, 号 2, p. 1-8, 発行日 2009-11-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |