WEKO3
-
RootNode
アイテム
オンラインゲームにおけるコミュニケーション支援のためのWebを用いた情報抽出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67609
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/67609bba2d436-e671-4f5b-a438-a8fbc0a951c2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-01-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オンラインゲームにおけるコミュニケーション支援のためのWebを用いた情報抽出 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Information Extraction from the Web for Supporting Communications on Online Games | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 言語インタラクション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Hokkaido University | ||||||||
著者名 |
高松, 雅彦
荒木, 健治
× 高松, 雅彦 荒木, 健治
|
|||||||
著者名(英) |
Masahiko, Takamatsu
Kenji, Araki
× Masahiko, Takamatsu Kenji, Araki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,ユーザにとってオンラインゲームの対話文内において未知語となる語の情報抽出を行う.オンラインゲーム上の対話文には,未知語,インターネット用語,スラングなどが多く含まれるため,新たにゲームを始めるユーザにとって発話内容の意図が理解しにくく,コミュニケーションが阻害される原因となる.そこで本稿では,ユーザが指定する任意の語について関連語とその語意をチャットログ内とWebから抽出し,ユーザに提示することでユーザ間のコミュニケーション支援を可能とするシステムを提案する.実験の結果,ユーザの発話内容の理解度の大幅な向上が見られ,支援システムとしての有効性を明らかにした. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, to extract information about unknown words in the sentence for the user's interaction on online games. Since the statement on the online game conversation includes many unknown words, Internet terminology and slang, it is difficult to understand what the intent of the utterance for the beginners, and causing the fails of the communication. In this paper, we extract related words and their meanings are specified by the user for any words from Web and chat logs, we propose a supporting system that enables communication between users. The evaluation experiments shows that significantly thier understanding of what the user's utterance improves the effectiveness as a support system is confirmed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL) 巻 2010-NL-195, 号 9, p. 1-7, 発行日 2010-01-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |