WEKO3
-
RootNode
アイテム
孤立者検出のための立食形式パーティー映像のハンドアノテーション分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/68406
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/684062ac19c9b-510c-4cfa-933b-b6264276c61a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 孤立者検出のための立食形式パーティー映像のハンドアノテーション分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A hand annotation method for video analysis of a buffet party -Toward detection of wallflowers- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
山内, 賢幸
坊農, 真弓
相原, 健郎
西本, 一志
× 山内, 賢幸 坊農, 真弓 相原, 健郎 西本, 一志
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshiyuki, Yamauchi
Mayumi, Bono
Kenro, Aihara
Kazushi, Nishimoto
× Yoshiyuki, Yamauchi Mayumi, Bono Kenro, Aihara Kazushi, Nishimoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 学会の懇親会や結婚式の披露宴などの立食形式パーティーで会話の輪から孤立している人がいる. この会話の輪に入ることが出来ていない状態の人を「孤立者」と呼ぶ.本研究では立食形式パーティーの映像を使いハンドアノテーションを行う.そしてそこから得られたアノテーションデータを用いて孤立者の検出を行う.今回提案する検出手法は会話集団を見つけ,それ以外の人を孤立者とする方法である.人が映像を見て直感的に孤立者と判断したデータと提案手法で得られた結果との比較を行い,どれだけ孤立者が検出できたのかを明らかにする.またその結果から今後の課題についても検討を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we discuss a hand annotation method for video analysis of a buffet party toward detection of wallflowers. There are often some wallflowers in the banquet or the wedding party. We try to find out the wallflowers thorough understanding various participation roles, ex. speaker, addressee, side participant, by the multimodal analysis of integrating several hand annotation data, i.e., speech, gaze direction body orientation and standing positions. We compare the wallflowers found out by our algorithm and that found out by people’s intuitions to investigate the performance of our algorithm. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2010-HCI-137, 号 10, p. 1-8, 発行日 2010-03-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |