WEKO3
-
RootNode
アイテム
レシピ検索システムにおけるオノマトペとレシピ用語集合の関連付け
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70018
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7001890bae16a-40ee-4695-9ca8-0810671c463c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-07-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | レシピ検索システムにおけるオノマトペとレシピ用語集合の関連付け | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Association between Onomatopoeic words and Other types of words Set In Recipe Recommendation System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 垂直型検索とウェブ広告 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Humanities and Sciences. Ochanomizu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Social Informatics. Graduate School of Informatics. Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Humanities and Sciences. Ochanomizu University | ||||||||
著者名 |
カンウィパーラートサムルアイパン
中村, 聡史
渡辺, 知恵美
× カンウィパーラートサムルアイパン 中村, 聡史 渡辺, 知恵美
|
|||||||
著者名(英) |
Kanwipa, Lertsumruaypun
Satoshi, Nakamura
Chiemi, Watanabe
× Kanwipa, Lertsumruaypun Satoshi, Nakamura Chiemi, Watanabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 日本では料理や味覚を擬音語,擬態語を表すオノマトペを用いて 「ふわふわケーキ」 のように表現することが多い.そこで我々は,オノマトペを利用した料理レシピ推薦システムの開発をしている.これまで,オノマトペとレシピ用語の一対一の関連を求めてオノマトペをキーワードにしてレシピを検索するシステムを開発した.今後は,複数の用語やオノマトペと用語の組合せでも検索できるようにすべきである.そこで,本研究はオノマトペと用語の集合の関連を求め,これらの結果に基づいた検索システムのインターフェースを提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Japanese language is filled with onomatopoeic words, which describe sounds or actions like “click” or “bow-wow”. Especially, when talking about foods, Japanese people frequently use onomatopoeic words to express vague taste or sense of the foods. There, we develop a system for searching recipes by using onomatopoeic words as the search keyword. We collected recipes from a posted recipe website, named “COOKPAD”, and performed Japanese language morphological analysis. Then, we calculated relation between onomatopoeic words and other types of words. In this paper, we calculate association rules of them and used these rules to find matched recipes to recommend to the user. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
研究報告データベースシステム(DBS) 巻 2010-DBS-150, 号 15, p. 1-8, 発行日 2010-07-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |