WEKO3
-
RootNode
アイテム
VANETにおける高車両密度地域へのトラフィック誘導を行う位置依存情報配信手法APAMの性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72934
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/72934ccec1994-2ffa-470d-a534-15b72e1c7fba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-03-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | VANETにおける高車両密度地域へのトラフィック誘導を行う位置依存情報配信手法APAMの性能評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of Data Dissemination Scheme for Location-Dependent Data in VANET by Guiding Data Traffic to High Vehicle Density Areas | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | eng | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 情報配布 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学創造科学大学院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
岡本, 惇一朗
石原, 進
× 岡本, 惇一朗 石原, 進
|
|||||||
著者名(英) |
Junichiro, Okamoto
Susumu, Ishihara
× Junichiro, Okamoto Susumu, Ishihara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 端末の移動などにより端末間の通信接続性が保証されないアドホックネットワークにおいて,各端末が他端末の保持するデータに対するアクセス性能を向上させる手法として,生成した情報の複製配布が有効である.筆者らは,車両間アドホックネットワークにおける位置依存情報の複製配布手法として,複製を車両密度の高い幹線道路へ誘導し,誘導先の幹線道路上の車両に複製の保持と配布を行わせる高端末密度地域誘導型複製配布手法 Assigning Populated Area as Message storage area (APAM) を提案している.APAM では,要求及び応答メッセージを車両密度の高い経路に沿って配送することで,幹線道路上に配置された複製と要求メッセージとを遭遇させる.これまでに,APAM を用いることで位置依存情報に対する要求の到達率を向上させ,要求の配送遅延を抑制することを確認したが,要求を受信した車両が情報要求車両に対して送信する応答に関する評価を行っていなかった.本稿では,応答を含めた問い合わせ全体に対する APAM の効果を検証し,シミュレーション結果から,APAM を用いることで低遅延で情報に対するアクセス性能を向上させることを明らかにした.また,情報発生位置周辺の広い範囲に複製を配布するよりも,幹線道路に複製を配置する方が,少ない複製配布トラフィックで,高いアクセス性能を実現することを明らかにした. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In vehicular ad hoc networks (VANET), due the mobility of vehicles, it is difficult for nodes to access data on other nodes reliably. In order to improve the accessibility from vehicles to data generated at other vehicles, it is useful to distribute replicas of such data. We have proposed a Assigning Populated Area as Message storage area (APAM) method, in which replicas of a location-dependent data item are distributed around the birthplace of the data and on the main streets where the vehicle density is high, and each vehicle sends a message along a route where vehicle density is high so that the request message can encounter vehicles which have the requested data. Though we have investigated that the reachability of request messages is improved by using APAM, we have not evaluated the impact of the APAM on the whole query operation including the reachability of reply messages. In this paper, from simulation results, we present that the success rate of queries to the location-dependent data is improved by distributing the replicas on the main streets and sending message along the route where there are many vehicles. We also present that the accessibility is improved with small replica distribution traffic by distributing replicas on the main streets compared to distributing replicas on wide area around the birthplace of the data. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2011-ITS-44, 号 8, p. 1-8, 発行日 2011-03-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |