WEKO3
-
RootNode
アイテム
クラウドコンピューティング環境におけるHDD故障率モデルの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75236
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75236ea8e54ee-1bc0-4ef4-95ef-8f1b6e90255c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | DP(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | クラウドコンピューティング環境におけるHDD故障率モデルの提案 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 一般投稿論文 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
日本電信電話株式会社 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
日本電信電話株式会社 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
日本電信電話株式会社 | ||||||||||
著者名 |
樋渡仁
× 樋渡仁× 岩村相哲
× 新井克也
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本論文では,我々のクラウドコンピューティング環境において,多数のHDDが故障した事例を取り上げ,故障実績を調査した.この故障実績をもとに,HDDの寿命分布を求め,代表的な寿命分布をあてはめた.赤池の情報量基準(AIC)を用い,適合度を評価すると,ワイブル分布(形状母数α=1.508)が最も良くあてはまることが分かった.この結果から,交換用HDDの必要数を推定する手法を提案した.さらに,RAIDコントローラが保持するHDDの状態とHDDの平均寿命について調査した.コマンド中断数,メディア故障数,接続失敗数とHDDの平均寿命に有意な相関関係があり,幾つかの仮定の下で我々のHDDの故障物理が速度過程モデルに従うことが分かった.この結果から,メンテナンス時にHDDの余命を推定し,予防的に交換する手法を提案した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1245124X | |||||||||
書誌情報 |
デジタルプラクティス 巻 2, 号 3, p. 227-234, 発行日 2011-07-15 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |