WEKO3
-
RootNode
アイテム
Wikipediaの言語間比較による差異情報抽出手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75458
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/75458f8328b5e-c659-441f-80e8-0690dd5db2ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-07-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Wikipediaの言語間比較による差異情報抽出手法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Extracting of Difference Information between Multilingual Wikipedia | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ●自然言語処理・情報抽出 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
甲南大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
甲南大学知能情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Konan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Konan University | ||||||||
著者名 |
藤原, 裕也
灘本, 明代
× 藤原, 裕也 灘本, 明代
|
|||||||
著者名(英) |
Yuya, Fujiwara
Akiyo, Nadamoto
× Yuya, Fujiwara Akiyo, Nadamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | フリー百科事典 Wikipedia は日本語版,英語版,などの各言語版によって記述されている情報量が異なる.故に自国の言語版だけでは情報量が不足する記事も存在する.特に文化の記事は顕著である.そこで本研究では多言語 Wikipedia を用いて,日本と海外における日本の伝統文化の紹介の差異情報を抽出し提示するシステムを提案する.具体的には,ユーザの入力した日本の伝統文化の日本語 Wikipedia と英語 Wikipedia を比較しその差分情報を提示する.この時,情報の粒度の違いから,複数の日本語 Wikipedia の記事と英語 Wikipedia の記事を比較対象とする.本論文では,この比較対象の範囲を Wikipedia のリンク構造を用いて決定する手法の提案及び多言語間の差分情報抽出手法の提案を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Theare are multilingual articles on the Wikipedia. The information between multilingual articles is different. Especially, the case of the articles which is written about culture is very different between languages. In this paper, we propose the system which extracts different cultural information between Japan and other countries on the Wikipedia. As a first step of the research, we compare the Japanese cultural article between Japanese article and English article, and extract different information from them. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112482 | |||||||
書誌情報 |
研究報告 データベースシステム(DBS) 巻 2011-DBS-152, 号 3, p. 1-8, 発行日 2011-07-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |