WEKO3
-
RootNode
アイテム
球面調和関数を用いた人体脾臓の3次元形状モデリングと統計形状モデルの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77677
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77677e1a4bb2b-8a35-4bd3-bbca-d94ac644bf0c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-10-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 球面調和関数を用いた人体脾臓の3次元形状モデリングと統計形状モデルの構築 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部知的画像処理研究室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部知的画像処理研究室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部知的画像処理研究室/奈良先端技術大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部知的画像処理研究室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
滋賀医科大学放射線講座 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
滋賀医科大学放射線講座 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
滋賀医科大学放射線講座 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部知的画像処理研究室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学情報理工学部知的画像処理研究室 | ||||||||
著者名 |
健山智子
小原伸哉
田中泰史
桶川萌
古川顕
金崎周造
若宮誠
韓先花
陳延偉
× 健山智子 小原伸哉 田中泰史 桶川萌 古川顕 金崎周造 若宮誠 韓先花 陳延偉
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 統計形状モデルは医用画像データから統計解析に基づいて人体臓器の個体間における大きさ,形状のバリエーションを記述したものであり, 計算解剖学や術前計画など多くの医療分野において幅広く利用されている.一方,統計形状モデルを構築する場合,各症例間における表面点の対応付けを行うためには複雑でかつ膨大な計算を要するだけでなく,統計形状モデル構築の際に用いられる学習用症例数が限られているため,症例数に対し形状特徴ベクトルは膨大な次元を要してしまう.そのため,少数症例からでも汎化能力の高いモデルを構築するためには臓器の形状情報を効率的に取り扱う必要がある.本研究では新たな統計形状モデル作成法として, 人体臓器の3次元形状を球座標により形状間における表面点対応を回転のみで行い,得られた形状表現を球面調和関数に展開することで形状情報ベクトルの次元を抑えることが可能な統計形状モデルの構築法を提案する. 提案法は球面調和関数に展開された係数により3次元形状情報を効率的に扱えることから,サンプル数に依存することなく高い汎化能力を持つ統計形状モデルの構築が行われ,そのモデルは未知のデータに対しても高い再現率で再構成が行えることを示す. | |||||||
書誌情報 |
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)論文集 巻 2011, p. 255-262, 発行日 2011-07-20 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |