WEKO3
-
RootNode
アイテム
携帯電話を活用した人々の流動解析技術の潮流
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78385
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/78385676344fb-837f-454f-a48e-c9be020f7f6d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 携帯電話を活用した人々の流動解析技術の潮流 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Trend of People Flow Analysis Technology Using Mobile Phone | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 解説 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Univ. of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Univ. of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The Univ. of Tokyo | ||||||||
著者名 |
関本, 義秀
Teerayut, Horanont
柴崎, 亮介
× 関本, 義秀 Teerayut, Horanont 柴崎, 亮介
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshihide, SEKIMOTO
Teerayut, HORANONT
Ryosuke, SHIBASAKI
× Yoshihide, SEKIMOTO Teerayut, HORANONT Ryosuke, SHIBASAKI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 携帯電話のGPSを用いて個人をナビゲートする技術が世の中に出て10年近く経ち,すっかり浸透したと言えるだろう.しかしその一方で,特定の個人というよりは,ある空間やまち全体で時々刻々と変化する人々全体の流動をどう捉えるかについては,商業的なマーケティング分野に限らず,防災・医療・交通・観光・まちづくりといった人間の活動を中心とした社会の公益的な側面からの必要性も大変高くなっている.そこで本稿は,携帯電話を活用した人々の流動解析技術の動向として,携帯電話をベースとしたさまざまな位置情報の取得と集約に関する方法を俯瞰するとともに,さらに推定・統合を行い,必要なデータセットを構築するための手法を紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 52, 号 12, p. 1522-1530, 発行日 2011-11-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |