WEKO3
-
RootNode
アイテム
日刊VOCALOIDランキング:ランキング動画全自動生成システムとその運用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80361
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80361c5dd397f-43ec-433b-aee8-c69758f8f77a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 日刊VOCALOIDランキング:ランキング動画全自動生成システムとその運用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Daily Vocaloid Ranking: An Automated Generator System of a Ranking Video and its Operation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | スペシャルセッション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
ニコニコランキング動画制作組合 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ranking Association of Niconico (RAN) | ||||||||
著者名 |
rankingloid
× rankingloid
|
|||||||
著者名(英) |
Rankingloid
× Rankingloid
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | YouTube やニコニコ動画等の動画共有サイトには、サイトに投稿された動画をランキング形式で紹介するランキング動画が多数存在する。それらのランキング動画はサイトのユーザによって編集され、投稿されており、多大な労力が費やされている。本稿ではそのようなランキング動画を全自動で生成するためのシステムについて述べる。また、そのシステムを用いて、著者が 「日刊 VOCALOID ランキング」 を投稿した経験についても述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In video sharing websites such as YouTube and Niconico Douga, there are many ranking videos to introduce dozens of uploaded videos. Users of the websites edit and upload these ranking videos with their efforts. In this paper, we argue an automated generator system of a ranking video. Moreover, we report our experience in generating and uploading “Daily Vocaloid Ranking” which introduces Vocaloid videos every day by using the system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2012-SLP-90, 号 5, p. 1-6, 発行日 2012-01-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |