WEKO3
-
RootNode
アイテム
不自然言語処理 -枠に収まらない「リアルな」言語処理-:3.なんで日本語はこんなに難しいなの?-リアルな日本語学習者コーパスの分析と言語処理の課題-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/80588
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/805880051b21c-05e3-44c6-80b9-f960237f4677
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 不自然言語処理 -枠に収まらない「リアルな」言語処理-:3.なんで日本語はこんなに難しいなの?-リアルな日本語学習者コーパスの分析と言語処理の課題- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Robust NLP for Real-world Data : 3. Why is Japanese so Hard to Learn? - A Preliminary Investigation on Realistic Japanese Learners’ Corpus and Application of Natural Language Processing to Japanese Language Learning and Education - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
水本, 智也
小町, 守
× 水本, 智也 小町, 守
|
|||||||
著者名(英) |
Tomoya, MIZUMOTO
Mamoru, KOMACHI
× Tomoya, MIZUMOTO Mamoru, KOMACHI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 日本語学習者は世界的に増加傾向であり,自然言語処理を利用した学習者支援が望まれている.しかしながら,日本語学習者の書いた文は誤りやひらがな,ローマ字を含んでおり,従来の日本語母語話者の文を対象とした自然言語処理の技術をそのまま適用してもうまく処理することができないといった問題がある.本稿では,ウェブの登場によって新しく産まれつつある日本語学習者コーパスとそこに含まれる従来の自然言語処理の技術では扱えない学習者の誤りを紹介し,ウェブから抽出した大規模データを用いた日本語学習支援の新しいアプローチについて述べ,自然言語処理を使った日本語学習支援のための今後の課題を示す. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 53, 号 3, p. 217-223, 発行日 2012-02-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |