WEKO3
-
RootNode
アイテム
人工市場を用いた市場暴落後における反発メカニズムの分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/87050
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/870506d9df3b7-2936-4b3e-8ffe-c156a45a7a97
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 人工市場を用いた市場暴落後における反発メカニズムの分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Analysis on the Reversal Mechanism for Large Stock Price Declines Using Artificial Markets | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [特集:エージェントの理論とその応用] 人工市場,リバーサル現象,オーバリアクション仮説,価格決定方式 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
スパークス・アセットマネジメント株式会社/東京大学大学院工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院工学系研究科/JSTさきがけ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Sciences, Kanagawa Institute and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SPARX Asset Management Co., Ltd. / School of Engineering, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Engineering, The University of Tokyo / PRESTO, JST | ||||||||
著者名 |
八木, 勲
水田, 孝信
和泉, 潔
× 八木, 勲 水田, 孝信 和泉, 潔
|
|||||||
著者名(英) |
Isao, Yagi
Takanobu, Mizuta
Kiyoshi, Izumi
× Isao, Yagi Takanobu, Mizuta Kiyoshi, Izumi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 企業不祥事や自然災害の影響でファンダメンタルズが急激に悪化し,その企業の株価が暴落することがある.その直後,株価が反発することも経験的に知られている(リバーサル現象).これまでの実証研究では,リバーサル現象の発生要因はオーバリアクション仮説が有力視されているものの,定量的な評価は行われておらず,はっきりとした結論は出ていない.本研究では,価格決定方式の1つである板寄せ方式を採用した人工市場を用いて,理論株価急落を原因とする株式市場の暴落に対して,オーバリアクション仮説を考慮せずにリバーサル現象が発生することを確認した.そして,リバーサル現象発生時の取引価格決定メカニズムを分析し,エージェントの予想株価のばらつきと注文の需給関係の偏りによってリバーサル現象が引き起こされることを突きとめた.一方,ザラ場方式を採用した人工市場を用いると,リバーサル現象が必ずしも起こるとは限らないことが判明した.その結果,板寄せ方式を採用した市場の方が,ザラ場方式を採用した市場よりもリバーサル現象が発生する可能性が高いと考えられる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Fundamentals deterioration of firms due to their scandals or disasters causes the decline in their stock prices. We know empirically that stock prices rebound after they fall largely. In this paper, this trend is called the reversal phenomenon. There are some preceding researches on the issue, however, little has been explained about the market mechanism such as a market pricing mechanism in the reversal of large stock price declines. We reproduced the reversal phenomenon in the artificial market with the degree of variation of expected prices and Itayose system which is one of the stock pricing mechanisms and a kind of double auction, not with the overreaction hypothesis. On the other hand, the reversal phenomenon does not always occur in the artificial market with Zaraba system which is a kind of continuous double auction. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 53, 号 11, p. 2388-2398, 発行日 2012-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |