WEKO3
-
RootNode
アイテム
教科「情報」の履修状況と情報リテラシに関する大学新入生の状況―平成24年度京都大学新入生アンケートの結果から―
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/87634
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/876344409a375-25d0-4d03-87a5-b3b9b2fd5ee2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-12-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 教科「情報」の履修状況と情報リテラシに関する大学新入生の状況―平成24年度京都大学新入生アンケートの結果から― | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Information Literacy and the Subject “Information Study” of Students Enrolled in University ―Results of Questionnaire Surveys at Kyoto University in 2012 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 情報教育 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報環境機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学情報部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute for Information Management and Communication, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Management Department, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Management Department, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Management Department, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Management Department, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Management Department, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
森幹彦
平岡斉士
上田浩
喜多一
竹尾賢一
植木徹
石井良和
外村孝一郎
徳平省一
× 森幹彦 平岡斉士 上田浩 喜多一 竹尾賢一 植木徹 石井良和 外村孝一郎 徳平省一
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 平成 15 年度に必履修科目として導入された高等学校普通教科 「情報」 を履修した学生が平成 18 年度から大学に入学してきている.これに対して,大学における情報教育も種々の対応が求められているが,そのためには新入生の状況把握が必要となっている.本稿では,平成 18 年度から京都大学で継続的に実施している情報教育についての新入生アンケートのうち平成 24 年度の結果から大学新入生の状況を分析した.その結果,高等学校における教科 「情報」 の履修状況が多様で,十分に実質化していない可能性が未だ残っていること,アプリケーションソフトウェアによってスキルの違いが見られること,情報セキュリティに関するリテラシは改善傾向にあるが不十分であること,大学における学習への希望としてレポート作成を挙げる学生が多いことなどが明らかになった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | “Information Studies'” are the new subjects for information/computer literacy which were introduced into high school as compulsory subjects from 2003. Students who studied these subjects have entered universities since 2006, and education at university has to deal with the change of students' literacy. Therefore, it has been necessary to know what and how much these students have knowledge, skills and practice about information/computer literacy. Since 2006, the authors have conducted questionnaire surveys of the literacy to freshmen of Kyoto University. This paper reports the results of the surveys in 2012 from the view point of information/computer education. The results show the learning experience about Information Studies in high school has wide variety, and suggests Information Studies may not be well implemented at some high schools. Skills to use application software are varied. Literacy about information security still remains insufficient while it is also improved. Many freshmen listed how to write report or research papers as a matter that they want to learn at university. | |||||||
書誌情報 |
インターネットと運用技術シンポジウム2012論文集 巻 2012, p. 23-30, 発行日 2012-12-06 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |