WEKO3
-
RootNode
アイテム
科学分析データによる料紙の比較分類
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90120
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/901202ed7fa8c-4b1d-484c-9e01-d395e314437b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 科学分析データによる料紙の比較分類 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Comparative Classification of Papers by Scientific Analyzing Data | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
龍谷大学古典籍デジタルアーカイブ研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
龍谷大学古典籍デジタルアーカイブ研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学年代測定総合研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
龍谷大学古典籍デジタルアーカイブ研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡龍谷大学古典籍デジタルアーカイブ研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
茨城県立多賀高等学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
中央大学文学部;京都大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Archives Research Center, Ryukoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Archives Research Center, Ryukoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Chronological Research, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Archives Research Center, Ryukoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Archives Research Center, Ryukoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Ibaraki Prefectural Taga high school | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Letters, Chuo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
坂本, 昭二
倉石, 沙織
小田, 寛貴
江南, 和幸
岡田, 至弘
安, 裕明
池田, 和臣
河野, 益近
× 坂本, 昭二 倉石, 沙織 小田, 寛貴 江南, 和幸 岡田, 至弘 安, 裕明 池田, 和臣 河野, 益近
|
|||||||
著者名(英) |
Shouji, Sakamoto
Saori, Kuraishi
Hirotaka, Oda
Kazuyuki, Enami
Yoshihiro, Okada
Hiroaki, Yasu
KazuomiIkeda
Masuchika, Kohno
× Shouji, Sakamoto Saori, Kuraishi Hirotaka, Oda Kazuyuki, Enami Yoshihiro, Okada Hiroaki, Yasu KazuomiIkeda Masuchika, Kohno
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では、4世紀の李柏文書から20世紀までの古文書等の様々な料紙を対象として、これらの料紙を科学的に分析したデータを用いて料紙の比較分類を試みた。まず、紙の色情報によって料紙の分類を行った。この結果、時代的に古い紙は比較的黄色味を帯びた暗い色をしているが、新しい紙では黄色味が減少して白い紙が多いことを示した。次に、蛍光X線元素分析によって料紙に含まれる元素の種類を調べ、時代的に古い紙が含む元素の種類数は多く、新しい紙に含まれる元素の種類数は少ないことを示した。特に大谷文書の多くに元素Fe, Ti, Alが含まれていることを確認した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes a classification of papers using scientific analyzing data. The samples consist of various papers, from early 4th century documents, that is Li Bo's documents, to modern handmade papers. We first measured paper color, and classified the papers by the color data. The result shows that old paper's color is darker and yellower than modern paper's one. Next, we also investigated about elements in the papers by X-ray Fluorescence Analysis. Most of the ancient papers from the Central Asia have elements, Fe, Ti and Al. But most of the modern papers do not include them. | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2010論文集 巻 2010, 号 15, p. 19-26, 発行日 2010-12-04 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |