WEKO3
-
RootNode
アイテム
アカデミッククラウドアーキテクチャの提案と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90293
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9029322485783-8834-43ef-96f1-96ae240091da
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アカデミッククラウドアーキテクチャの提案と評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Proposal of Academic Community Cloud Architecture and Its Evaluation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [特集:ネットワークサービスと分散処理] クラウドコンピューティング,教育クラウド,研究クラウド,アカデミッククラウド,コミュニティクラウド | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社NTT DATA | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT DATA Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
横山, 重俊
桑田, 喜隆
吉岡, 信和
× 横山, 重俊 桑田, 喜隆 吉岡, 信和
|
|||||||
著者名(英) |
Shigetoshi, Yokoyama
Yoshitaka, Kuwata
Nobukazu, Yoshioka
× Shigetoshi, Yokoyama Yoshitaka, Kuwata Nobukazu, Yoshioka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | クラウドコンピューティング技術は運用性,高信頼性,計算効率,柔軟性の高さにより,大学や研究機関など学術界でも活用が期待されている.本稿では教育および研究用途に特化したアカデミッククラウドのアーキテクチャについて提案する.従来技術と異なり,この研究の新規性である提案アーキテクチャの特徴は,研究グループや教育プログラムごとに,オンデマンドで物理マシンクラスタのセキュアに分離した形で構築し,その上にそれぞれの目的に合ったクラウド基盤(IaaS/PaaS/SaaS)を高速自動構築できるクラスタ提供をサービス化したCluster as a Service(CaaS)と,地理的に分散するそれらクラスタから統一的に利用可能なインタークラウドストレージサービスを学認認証により統合し,今後の地域分散型のアカデミックコミュニティクラウド構築に活用することを考慮したことである.本アーキテクチャの適用により,地域分散型のアカデミックコミュニティクラウドがヘテロなクラウド基盤で構成された場合でも物理マシンレベルから動的にクラウド基盤を構成することで,たとえば,災害時にはCaaSを用い,迅速に非常用クラスタを用意し,その上に通常時に使っているクラウド基盤を構築した後,インタークラウドストレージサービス内に保存している管理情報やマシンイメージをリストアすることで教育および研究活動の継続が可能となる.また,平常時においても,不足しているコンピュートリソースをCaaSによりオンデマンドで既存のクラスタに組み込むことができる.このことで,アカデミックコミュニティ全体でのリソース使用効率の向上に寄与する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes a proposal of academic community cloud architecture. The uniqueness of this architecture is that it can provision bare metal machine clusters on-demand and deploy heterogeneous cloud platforms on them. It scopes inter-cloud storage service by which users can retrieve machine images for the cloud platforms as if they come from local cloud storage. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 54, 号 2, p. 688-698, 発行日 2013-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |