WEKO3
-
RootNode
アイテム
出現単語の抽象度を用いたソフトウェアドキュメントの具体化の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90476
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9047670192b4f-4adf-4644-a10a-712340d930ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 出現単語の抽象度を用いたソフトウェアドキュメントの具体化の評価 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 仕様・レビュー | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学 | ||||||||
著者名 |
遠藤充
森崎修司
× 遠藤充 森崎修司
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ソフトウェアドキュメントの詳細化,具体化を計測することを目指し,辞書による抽象度の定義を用いてドキュメントに含まれる語の抽象度を計測した.国語辞典の抽象度の定義を用いて同一ソフトウェアのフェーズの異なるドキュメント間で,含まれる単語の抽象度ごとの出現頻度を求めたところ,大きな違いはみられなかった.基本設計書に含まれる語よりも詳細設計書に含まれる語,要件定義書に含まれる語よりも基本設計書に含まれる語のほうが国語辞典に抽象度の定義のない単語が多く含まれており,それらの単語はソフトウェア開発の観点からみて,具体的な単語が多かった. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10112981 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ソフトウェア工学(SE) 巻 2013-SE-179, 号 9, p. 1-7, 発行日 2013-03-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |