WEKO3
-
RootNode
アイテム
環境中に遍在する無線デバイスの検出履歴を用いた関連写真抽出手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90532
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90532bcb9b050-446e-4ed0-a6e9-862ca8d10f44
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 環境中に遍在する無線デバイスの検出履歴を用いた関連写真抽出手法 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 検索 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西学院大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科附属情報教育推進センター | ||||||||
著者名 |
徳網亮輔
河野恭之
中村聡史
× 徳網亮輔 河野恭之 中村聡史
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | デジタルカメラの普及により我々は多くの写真を保有するようになったが,大量の写真を整理/閲覧する方法は十分に整備されていない.ジオタグや顔認識といった既存手法は,建物内での GPS 精度の問題や顔が映っていない写真には適用できない問題がある.本研究では,それらを補うため写真参与者と周辺状況を加味した関連写真抽出を提案する.写真撮影時の周辺環境中に存在した Bluetooth (BT) デバイス及び WiFi 基地局を記録し “デバイスタグ” として撮影時刻をキーに写真に関連付ける.BT 機器の多くは人物に付随し,WiFi 基地局の多くは位置が固定されている.デバイスタグを基に写真を抽出することで,写真中に顔が写らない人物や,建物内外問わない位置関係に基づいた写真の抽出を可能にする.また,撮影時刻・撮影位置での類似度を加味した関連写真の順位付け,デバイスタグが人物と場所のどちらに由来するものかの判定,有用と思われるデバイスタグの抽出を行いユーザの閲覧を補助し,意外な関連性を持つ写真の抽出,現在の周辺状況に関連する写真の受動的閲覧を行う. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2013-HCI-152, 号 4, p. 1-8, 発行日 2013-03-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |