WEKO3
-
RootNode
アイテム
帰宅困難者のためのGPSを用いたリアルタイム地図作成システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90970
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9097083bc0c90-8288-4067-b2ee-5fcd435fb35e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 帰宅困難者のためのGPSを用いたリアルタイム地図作成システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Real-time Mapping System Using GPS for Stranded Commuters | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | GPS・位置 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学システム理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪市立大学大学院創造都市研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University Graduate School for Science and Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University Faculty Of Engineering Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University Graduate School for Science and Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka City University Graduate School for Creative City | ||||||||
著者名 |
于, 文龍
榎原, 博之
松崎, 頼人
ラガワン, ベンカテッシュ
× 于, 文龍 榎原, 博之 松崎, 頼人 ラガワン, ベンカテッシュ
|
|||||||
著者名(英) |
Wenlong, Yu
Hiroyuki, Ebara
Raito, Matsuzaki
Venkatesh, Raghavan
× Wenlong, Yu Hiroyuki, Ebara Raito, Matsuzaki Venkatesh, Raghavan
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 日本は地震災害が多発する世界有数の地震国である.日本で震災が起こると多くの帰宅困難者が発生する.帰宅困難者の多くは移動端末を所持しているが,通信障害のため利用できない可能性が高い.本研究では,移動端末の GPS と無線 LAN 機能を用いて,リアルタイムで通行可能な道路地図を作成するシステムを提案する.本システムは地震災害時における帰宅困難者の支援に応用することを目指している.性能評価として,大阪府大阪市阿倍野区,神奈川県横浜市旭区の地図情報を基にシステムをモデル化してシミュレーション実験を行う.その結果から,神奈川県横浜市旭区の場合は移動端末数が 1000 台あれば,1 分以内に完成度ほぼ 100% の地図を作成することができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Japan is known as one of the world's most quake-prone countries. Many commuters are stranded if an earthquake occurs in Japan. Most of the stranded commuters cannot use mobile devices to connect the Internet because of communication failure. In this paper, we propose a Real-time Mapping System based on GPS and wireless LAN function of the mobile devices. In this system, we aim to support for stranded commuters in an earthquake disaster. As performance evaluation, we perform simulations with modeling systems based on maps of Abeno-ku, Osaka and Asahi-ku, Yokohama.As a result, our proposed system creates a map almost completely by 1000 mobile devices within 1 minute in Asahi-ku. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2013-UBI-37, 号 35, p. 1-6, 発行日 2013-03-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |