WEKO3
-
RootNode
アイテム
気圧センサ値と数値標高モデルを用いた移動経路推定手法の提案と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/90981
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/9098132eb6550-bc85-4940-b3be-563e48fb4f8c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 気圧センサ値と数値標高モデルを用いた移動経路推定手法の提案と評価 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 位置推定・経路推定 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
明石工業高等専門学校電気情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明石工業高等専門学校電気情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical and Computer Engineering, Akashi National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical and Computer Engineering, Akashi National College of Technology | ||||||||
著者名 |
岩波慶一朗
新井イスマイル
× 岩波慶一朗 新井イスマイル
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 多数のセンサを搭載したスマートフォンが普及するにしたがって,位置の遷移,移動速度,購買履歴などの個人データを記録するライフログの収集が注目されており,特に移動軌跡に関しては旅行などの外出記録を始め,ダイレクト・マーケティングなどに活用出来る為情報として高い価値を持つ.しかし,スマートフォン上での移動経路のライフログ収集は消費電力の関係上,未だ GPS の常時ロギングが困難である.本研究では,GPS よりも省電力な気圧センサに着目し,気圧変化と高度変化の関係より標高データとマッチングし,候補ルートデータの標高変化と実際の高度変化から通ったと思われるルートを特定し GPS 測位点間を補間する手法を提案する.提案手法を実装し評価を行った所,比較的高度変化に富む経路においては経路判定が行えるという結果が得られた. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2013-UBI-37, 号 46, p. 1-7, 発行日 2013-03-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |