WEKO3
-
RootNode
アイテム
可変参照型緩対称性推論のモンテカルロ木探索での効果
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/91372
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/913726169761a-6857-4917-8c24-c35b86e82f4c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 可変参照型緩対称性推論のモンテカルロ木探索での効果 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Efficacy on loosely symmetric reasoning with variable reference in Monte Carlo tree search | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
西村, 友伸
大用, 庫智
高橋, 達二
× 西村, 友伸 大用, 庫智 高橋, 達二
|
|||||||
著者名(英) |
Tomonobu, Nishimura
Kuratomo, Oyo
Tatsuji, Takahashi
× Tomonobu, Nishimura Kuratomo, Oyo Tatsuji, Takahashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では甲野により提案された可変参照型緩対称推論をモンテカルロ木探索に応用させ,その効果を測る為にリバーシのAI に実装し,モンテカルロ木探索で広く利用されているUCT を実装したAI と対戦させた.その結果ある程度のプレイアウトの上ではUCT に勝ち越し,可変参照が木探索においても有効に作用することが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This study Was applied to the Monte Carlo tree search to loosely symmetric reasoning proposed with variable reference by Khono. In order to measure the effect of the variable reference, to play against UTC in Reversi. As a result, it was found that on a certain amount of playout is stronger than UCT, the variable reference works effectively even in the tree search. | |||||||
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ2012論文集 巻 2012, 号 6, p. 191-196, 発行日 2012-11-09 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |