WEKO3
-
RootNode
アイテム
ハッキング競技CTFを取り入れた情報セキュリティの教育イベント-グループ対抗のコンテストの実施方法と大会運営サーバBeeConの機能-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92771
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/92771b7701951-6baa-49fd-8d10-f5000d9d3491
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ハッキング競技CTFを取り入れた情報セキュリティの教育イベント-グループ対抗のコンテストの実施方法と大会運営サーバBeeConの機能- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Educational Event for Information Security using Hacking Contest CTF - A Practical Method of Group Competition and Functions of Management Server BeeCon - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
インターシティ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Intercity | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kagawa University | ||||||||
著者名 |
中矢, 誠
富永, 浩之
× 中矢, 誠 富永, 浩之
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, Nakaya
Hiroyuki, Tominaga
× Makoto, Nakaya Hiroyuki, Tominaga
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,ハッキング競技 CTF が注目を浴びている.CTF は,サーバ上に隠された情報を旗に見立てて,攻撃側と防御側が競い合う競技である.ハッカー達の腕試しや交流の場として,各地で CTF 大会が開催されている.本研究では,初心者への情報セキュリティの導入教育の一環として,ハッキング競技 CTF を取り入れた教育イベントを提案する.また,大会運営サーバ BeeCon を開発している.参加意識を高めるため,エモーション機能や余興ゲームも取り入れ,競技者と応援者の協調を図る.本論では,大会の実施方法を述べ,支援システムの機能を論じる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, a hacking contest CTF is paid attention, which means "Capture The Flag". The rule of the contest is to find hiding information as a flag in a Web site. There are held a lot of CTF events in the world to compete in IT skill. They are the place to have communication among hackers. We propose an easy CTF event for novices as an introductory educational experience of information security. We have developed contest management server BeeCon. We adopt collaboration mechanism between a contestant and a supporter by emotion style communication and complementary game elements. In this paper, we introduce a practical method of group competition in the contest. We discuss the support functions in the system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2013-CE-120, 号 12, p. 1-6, 発行日 2013-06-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |