WEKO3
-
RootNode
アイテム
Wet Display: 視覚的乾湿感を用いた情報提示システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/94736
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/947369fd7c0e2-4c86-4da1-a586-ddf873165e08
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Wet Display: 視覚的乾湿感を用いた情報提示システム | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
関西大学/現在,コナミデジタルエンタテインメント | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai University / Presently with Konami Digital Entertainment Co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
松下光範
束川卓也
× 松下光範 束川卓也
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,視覚的乾湿感の変化を用いた情報提示システム 「Wet Display」 を提案する.視覚的乾湿感とは,雨が降ったときの道路に見られるような,表面が濡れることによって生じる色調の変化である.提案するシステムは,この現象を情報提示に利用したものであり,水槽のような小さなセルをマトリクス状に配し,それぞれのセルに透明アクリル板や黒色ゴム板の欠片でできた擬似アスファルトを敷き詰めている.このセルに水が蓄えられると乾湿感が変化する.各セルの保水/排水を制御することで,水が蓄えられたときに素材の表面にパタンを描くことができる.本稿では,5×5 のセルで構成されたプロトタイプシステムを作成し,それを用いて (1) 排水時の色調変化の時間的推移,(2) 排水性能,(3) 光源の強さと視認性の関係,(4) 有効視野角,に関する実験を行い,ディスプレイとしての利用可能性を検証した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2013-HCI-154, 号 10, p. 1-6, 発行日 2013-07-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |