WEKO3
-
RootNode
アイテム
Rubyによる超絶技巧プログラミング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95401
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/954014ccc5cfc-9a24-4730-8861-39e737478087
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2012 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Rubyによる超絶技巧プログラミング | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Transcendental Programming in Ruby | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | セッション2 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者名 |
遠藤, 侑介
× 遠藤, 侑介
|
|||||||
著者名(英) |
Yusuke, Endoh
× Yusuke, Endoh
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿は,実用性の観点を排除してプログラミング本来の美しさを追求する「超絶技巧プログラミング」を提案する.このプログラミングにおいては,実用上意味のない目的や制約を設定し,それを充足するプログラムを書く方法を開発する.さらに,Ruby における超絶技巧プログラミングの実例を,その実装技法の解説と共に2 つのテーマに分けて紹介する.1 つはself-descriptive なRuby プログラム,もう1つは使用可能文字を制限したRuby プログラムを書く方法である.これらの事例を通して超絶技巧プログラミングの魅力を示し,また,プログラミング言語Ruby の神秘性の一端を解き明かす. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose transcendental programming, which quests for the inherent beauty of programming in disregard of usefulness. In our proposed programming, we set a non-practical goal and/or constraint, and then develop a technique for writing a program that satisfies them. In addition, we show two case studies of transcendental programming, with explanation of the implementation techniques. One is self-descriptive Ruby programs, and the other is how to write Ruby program under a constraint that requires some kinds of characters not be used. Through these studies, we show the fun of transcendental programming, and illustrate some of the subtleties of the Ruby programming language. | |||||||
書誌情報 |
夏のプログラミング・シンポジウム2012「ビューティフルコード」報告集 p. 47-58, 発行日 2013-01-11 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |