WEKO3
-
RootNode
アイテム
FLAT:MPIを埋め込み可能なGPUプログラミングフレームワーク
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95765
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/95765360f689f-e614-4346-ad5d-04b0790ce3d2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Trans(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-10-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | FLAT:MPIを埋め込み可能なGPUプログラミングフレームワーク | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | FLAT: An MPI Friendly GPGPU Programming Framework for GPU Clusters | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [アプリケーション開発支援] GPGPU,クラスタシステム,MPI,プログラミングフレームワーク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社イーツリーズ・ジャパン | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
e-trees.Japan, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
島, 圭吾
吉見, 真聡
三好, 健文
近藤, 正章
入江, 英嗣
本多, 弘樹
吉永, 努
× 島, 圭吾 吉見, 真聡 三好, 健文 近藤, 正章 入江, 英嗣 本多, 弘樹 吉永, 努
|
|||||||
著者名(英) |
Keigo, Shima
Masato, Yoshimi
Takefumi, Miyoshi
Masaaki, Kondo
Hidetsugu, Irie
Hiroki, Honda
Tsutomu, Yoshinaga
× Keigo, Shima Masato, Yoshimi Takefumi, Miyoshi Masaaki, Kondo Hidetsugu, Irie Hiroki, Honda Tsutomu, Yoshinaga
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | GPU搭載PCクラスタで動作するプログラムは,GPU上の処理を記述するコードと通信処理を行うCPUのコードで構成される.GPUコードは並列化されたアルゴリズムを高速に実行し,CPUはノード間の通信処理を担当する.ノード間通信にはMPIの利用が一般的だがGPUコードには記述できないため,並列化の効果を引き出すためには,プログラマはCPUとGPUのデータの移動を考えつつCPUコードとGPUコードを並行して実装することになる.そこで,GPU間のデータ通信に関わるプログラミングコストを低減させるために,MPIを埋め込み可能なGPUプログラミングフレームワーク“FLAT”を提案する.FLATを用いることでGPUコードにMPI関数が記述できるようになるため,GPU間で転送されるデータが明確化される.本論文では,まず,FLATの実行モデルと実装方法について述べる.その後,LivermoreループLoop18,オプティカルフロー計算の2つの実プログラムを用いてFLATの有効性と実行性能を示す.実験の結果,GPUコードの計算粒度が粗粒度の場合,FLATの利用による性能低下率は,3%以下であることが確認された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A program for a PC cluster which equips GPUs consists of two types of code, for GPUs and for CPUs. The GPU code executes parallelized algorithms to introduce high speed computing supported by a CPU code which performs communication with other nodes. Although MPI library is commonly utilized to transfer data in the CPU code, MPI functions can not be written in the GPU code. Programmers are forced to implement CPU and GPU codes alternately with taking care of data movement among nodes. In order to reduce software development costs, we propose a programming framework called FLAT which enables GPU codes to embed MPI functions. This paper describes execution model and implementation of FLAT, and discusses availability and performance obtained by two case studies, Livermore Loop18 and optical flow programs. Through the experimental results, we confirmed that FLAT increases readability in synthesized GPU codes with maintaining bearable performance degradation, which is less than 3% for a coarse-grained parallel program. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11833852 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS) 巻 6, 号 4, p. 105-116, 発行日 2013-10-30 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7829 | |||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |