WEKO3
-
RootNode
アイテム
簡易脳波計による学習時の思考と記憶の比較分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97335
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97335286fafbc-c90b-4f69-96fc-41c2ec7db747
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 簡易脳波計による学習時の思考と記憶の比較分析 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 遠隔教育 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | コンシューマデバイスと応用 | |||||||
著者所属 | ||||||||
湘南工科大学大学院工学研究科博士前期課程電気情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
湘南工科大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山理科大学総合情報学部情報科学科 | ||||||||
著者名 |
平井章康
吉田幸二
宮地功
× 平井章康 吉田幸二 宮地功
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,登場してきた簡易脳波計は携帯可能な大きさであり,装着が簡単で,装着者の行動を制限しない.このため,日常的な使用が可能で,比較的安価で入手し易い利点がある.そこでこの簡易脳波計を用いて脳波情報を取り入れた遠隔教育における指導支援にフィードバックできるシステムの構築を検討している.本論文では簡易脳波計の特性や脳波状況について論じ,脳波計測において学生の学習行為中の思考や記憶に関して脳波データの相関関係を実験により比較分析した.その結果,β/α値はストレスや思考する集中度合いを測る指標として,Low_γは記憶作業に反応を示す事が判明し,記憶の度合いを測る指標として有効であると結果が出た. | |||||||
書誌情報 |
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 巻 2013, p. 1441-1446, 発行日 2013-07-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |