WEKO3
-
RootNode
アイテム
特定形状を考慮した視認性の良いエリア略地図生成手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97422
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97422bdc0a7c4-4da7-419c-a20b-078ea78623f2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2013 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 特定形状を考慮した視認性の良いエリア略地図生成手法 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ユビキタス情報処理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 位置情報システム3 | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科電子光システム学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科情報理工学専攻 | ||||||||
著者名 |
折原照崇
柳澤政生
戸川望
× 折原照崇 柳澤政生 戸川望
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | よく利用される携帯電話機能の1つとして地図サービスがある.携帯電話はパソコンに比べると表 示画面が狭いため,表示する地図内に表示要素が多く存在すると視認性の悪い地図が表示される.この問 題を解決する方法の1つに略地図生成がある.近年,位置情報や地理情報を計算機上で扱う技術の発達に 伴い,略地図生成自動化の手法が注目されてきた.略地図はエリア略地図と2地点間略地図の2種類に分 類でき,本稿ではエリア略地図に着目する.本稿では道路ネットワーク内から碁盤目,楕円形,半円形の3 つの特定形状を探索し,それぞれ整形した形に置き換えることで視認性を向上するエリア略地図の生成手 法を提案する.提案手法の有効性を示すためにデータ量と見やすさ,2つの観点で評価実験を実施した. |
|||||||
書誌情報 |
マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 巻 2013, p. 2036-2043, 発行日 2013-07-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |