WEKO3
-
RootNode
アイテム
将棋における人間の認知過程
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97471
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/974717242da3d-2046-48df-9596-7203fd3c4716
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-10-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 将棋における人間の認知過程 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Human Cognitive Process on Shogi | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
伊藤, 毅志
× 伊藤, 毅志
|
|||||||
著者名(英) |
Ito, Takeshi
× Ito, Takeshi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 将棋のような複雑な問題解決では,先読みしきれない膨大な局面に対する論理的思考を補うために,人間は経験に基づく直観や大局観を利用した思考をしている.本研究では,将棋におけるある局面において,人間がどのように考えて,次の一手を決定していくのかを詳細に調べて,人間の直感的思考のメカニズムを明らかにしていく.心理実験の結果,アマチュア5級程度になると,すでに上級者と同様の思考過程(将棋対局者スクリプト)を辿れることが明らかになった.また,上級者になるほど大局的に局面を見ることが出来るようになり,注目すべき箇所への言及が多く,深い先読みを行う以前に,有力な指し手であることが感じ取れるようになっていることがわかった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | To make up for the logical search for huge amount of situation, human use intuition and "Taikyokukan" (that is a kind of the feeling to judge the tide) in thinking about the complicated problems like Shogi. In this report, we examined how human thinks to choose a move on some situations of Shogi. As the results of a psychological experiment, we find that the beginners who are about amateur 5-kyuu thought by the same process (Shogi player script) of the experts who are about amateur top level. Experts tend to think on the wide view of situations about Shogi, and talk about the relevant point of the game. They can feel the likeliest move more sensitive than beginners, before they check the move by guessing it. | |||||||
書誌情報 |
ゲームプログラミングワークショップ1999論文集 巻 1999, 号 14, p. 177-184, 発行日 1999-10-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |