WEKO3
-
RootNode
アイテム
IT紛争の事例とそこから見える問題点・知見 -専門家としてのベンダの責任とユーザの協力義務-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97770
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/97770a1c485fa-5dc8-43a4-ad2c-f6b3fb2a2b55
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IT紛争の事例とそこから見える問題点・知見 -専門家としてのベンダの責任とユーザの協力義務- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Knowledge to be able to See from Information Technology Dispute | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 解説 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
CNI ITアドバイザリーサービス | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
CNI IT Advisory Service | ||||||||
著者名 |
細川, 義洋
× 細川, 義洋
|
|||||||
著者名(英) |
HOSOKAWA, Yoshihiro
× HOSOKAWA, Yoshihiro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 年々増加の一途を辿る情報システム開発を巡る紛争例を元に,東京地方裁判所でIT専門の民事調停委員を務める筆者がシステム開発におけるユーザとベンダの責任の考え方,開発プロジェクトを円滑に進めるための注意点等を論じる.数多くのIT紛争に共通する問題であるシステム開発プロジェクトにおける『専門家責任』や『瑕疵』の考え方について,裁判所が出した判決を元に解決する他,補足として,不幸にも紛争に陥ってしまった場合の心構えについても記述する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 55, 号 2, p. 176-183, 発行日 2014-01-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |