WEKO3
-
RootNode
アイテム
都市区画におけるGPS衛星の見通し判定を用いた位置精度向上法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98373
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/98373b5300ce0-bb39-4f24-8307-527f4e664a7a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 都市区画におけるGPS衛星の見通し判定を用いた位置精度向上法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Location Accuracy Enhancement Using GPS Line-of-sight Detection in City Sections | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | [特集:社会と共に絆を支える高度交通システムとモバイル通信(特選論文)] グローバル・ポジショニング・システム,フィンガープリント,位置精度向上,見通し判定 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者名 |
内山, 彰
勝田, 悦子
上嶋, 祐紀
山口, 弘純
東野, 輝夫
× 内山, 彰 勝田, 悦子 上嶋, 祐紀 山口, 弘純 東野, 輝夫
|
|||||||
著者名(英) |
Akira, Uchiyama
Etsuko, Katsuda
Yuki, Uejima
Hirozumi, Yamaguchi
Teruo, Higashino
× Akira, Uchiyama Etsuko, Katsuda Yuki, Uejima Hirozumi, Yamaguchi Teruo, Higashino
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | GPSは多くの携帯端末に搭載され,我々の生活に欠かせないものとなっているが,都市部においてはビルなどの障害物による遮蔽や反射・回折の影響を受け,測位誤差が大きくなることが知られている.そこで本研究ではGPSの見通し状況と建物の3次元モデルを利用した位置精度向上法を提案する.提案手法では建物の形状や配置により,各GPS衛星の見通し状況が地点ごとに決まることに着目する.衛星の見通し状況は,スマートフォンなどで一般に取得可能なGPS信号のSignal to Noise Ratioに基づき推定する.建物の3次元モデルに基づき,衛星の見通し状況を各地点において事前に計算しておき,フィンガープリントを構築する.構築したフィンガープリントと,GPSの受信状況から判定した見通し状況とのマッチングを行うことで存在領域を絞り込み,位置精度向上を図る.大阪駅周辺で取得したGPSログを用いて提案手法の性能を評価した結果,平均正解率81%でGPS測位結果の誤差範囲に対して17%相当の領域に絞り込みが可能なことが分かった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, many mobile phones are equipped with GPS, which is essential for our daily life. It is well known that GPS error increases in urban areas due to multipath and shadowing caused by buildings. In this research, we propose a method to enhance location accuracy using GPS Line-Of-Sight (LOS) detection. We exploit the facts that shapes and layouts of surrounding buildings change depending on positions, and that GPS signal status changes depending on locations of GPS satellites and a GPS receiver, and its surrounding buildings. The proposed method builds fingerprints of GPS LOS status for each position based on a 3D building model. Location accuracy enhancement is performed by fingerprint matching of estimated GPS LOS status. The performance evaluation using a real data set obtained around Osaka station shows that the proposed method can narrow down GPS estimated regions to 17% with the success ratio of 81%. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 55, 号 1, p. 389-398, 発行日 2014-01-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |