WEKO3
-
RootNode
アイテム
無線分散ネットワークエミュレーション環境における1ホップ隣接端末間の因果関係改善方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99016
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/99016620823bf-1f55-4023-9e72-8a4e72075730
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2014 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
This SIG report is only available to those in membership of the SIG. |
|
UBI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 無線分散ネットワークエミュレーション環境における1ホップ隣接端末間の因果関係改善方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Improving cause-and-effect relationships among single-hop neighbors of wireless ad-hoc network in distributed emulation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ネットワーク | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
新田, 幸司
大坐畠, 智
加藤, 聰彦
× 新田, 幸司 大坐畠, 智 加藤, 聰彦
|
|||||||
著者名(英) |
Koji, Nitta
Satoshi, Ohzahata
Toshihiko, Kato
× Koji, Nitta Satoshi, Ohzahata Toshihiko, Kato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ネットワークエミュレーションでは,実システムから送信されるパケットを実時間以内に処理し,通信相手に届ける必要がある.処理の高速化のため分散・並列処理が可能なエミュレータが開発されてきた分散ネットワークエミュレータ EMANE では,各端末の無線エミュレーションを独立した論理プロセス (LP) として分割し,並列に実行できる.一方で,単一でエミュレーションを行った場合と同じ結果を得るため,LP 同士で影響のあるイベントの実行時に同期が必要となる.EMANE の無線 LAN エミュレーションでは,端末同士で影響のあるフレーム衝突や MAC 層の再送のイベントを非同期で実行するため,エミュレーション結果が端末間で矛盾する.本稿では,端末同士のエミュレーション結果の矛盾を改善する方式の提案・評価およびエミュレーション環境のスケーラピリテイ評価を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In emulation environment, packets have to be delivered from sender to receiver in real-time. For a scalable emulation, distributed and parallel emulators have been developed. In distributed emulator EMANE, emulation is divided into Logical Processes(LPs), and each LP can process in parallel. To obtain the same result as performing emulation with sequential processing synchronization is needed among LPs. In WLAN emulation with EMANE, the both of the MAC-Layer retransmission times and the collision events cannot be synchronized among terminals (LPs), contradiction occur among LPs. In this paper, we propose a method to correct a cause-and-effect relationship among terminals for the collision and the retransmission times in MAC. We evaluate the proposed method and constructed environments scalability in the emulation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11838947 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI) 巻 2014-UBI-41, 号 30, p. 1-6, 発行日 2014-03-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |