WEKO3
-
RootNode
アイテム
メタデータ管理システム(ASPICO)を用いた十六観図DBの構築とその分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100564
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1005647e1e9b3d-032f-4138-a8b0-7a03fbcff383
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | メタデータ管理システム(ASPICO)を用いた十六観図DBの構築とその分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Establishment and Analysis of Paintings of Sixteen-Contemplation Database using ASPICO as a metadata management system | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Content and Media Science Research Division, National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Content and Media Science Research Division, National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Content and Media Science Research Division, National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Content and Media Science Research Division, National Institute of Informatics | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Digital Content and Media Science Research Division, National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
大西, 磨希子
北本, 朝展
池崎, 友博
ドミニク・ダフ
小野, 欽司
× 大西, 磨希子 北本, 朝展 池崎, 友博 ドミニク・ダフ 小野, 欽司
|
|||||||
著者名(英) |
Makiko, Onishi
Asanobu, Kitamoto
Tomohiro, Ikezaki
Dominique, Deuff
Kinji, Ono
× Makiko, Onishi Asanobu, Kitamoto Tomohiro, Ikezaki Dominique, Deuff Kinji, Ono
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 十六観図とは、東アジア仏教において大きな位置を占める浄土教の造形芸術のうち、阿弥陀の西方極楽浄土の場景を観想する方法を十六段階に分けて描いたものであり、中国浄土教またその流れを汲む日本浄土教の思想的変遷を探るうえできわめて貴重な作品群である。本論文は、中国・敦煙莫高窟を中心とする現地調査によって得た描き起こし図を対象とした、メタデータ管理システム(ASPICO)による十六観図データベースの構築について述べる。またデータベースの数量的分析に基づく十六観図の分類を試み、著者らが以前に手作業で行った分類結果と同様の結果を得たことを報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Our study is devoted to making the database of Paintings of Sixteen-Contemplation and its quantitative analysis for classifying paintings. These paintings are the works of Pure Land Buddhism, one of the most popular Buddhist schools in East Asia. They describe how to contemplate the scenery of that paradise by sixteen steps and present inevitable sources for the study on that sect. We report the outline of the database made on the network-based metadata management system (ASPICO), and the quantitative analysis of the database that produced similar classification results to that by manual classification previously done by authors. | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2006論文集 巻 2006, p. 211-218, 発行日 2006-12-14 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |