WEKO3
-
RootNode
アイテム
ビットコインの構造と制度的課題 -分散型仮想通貨の提起する論点とは-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100788
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100788d1fdc212-bcf6-47c6-9bae-671dc3897c37
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ビットコインの構造と制度的課題 -分散型仮想通貨の提起する論点とは- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Structure of Public Policy Issues of Bitcoin : A Discussion of Decentralized Virtual Currency | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特別解説 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
岡田, 仁志
× 岡田, 仁志
|
|||||||
著者名(英) |
OKADA, Hitoshi
× OKADA, Hitoshi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 分散型の仮想通貨が相次いで登場し,インターネットの資金の流れを変えている.P2P技術を使ったビットコインなどの分散型仮想通貨は,これまでの電子マネーと全く異なり,発行主体が存在しない.このため,主体を規制する従来型の手法では適切なレギュレーションを及ぼすことができない.国境を超えて流通する分散型仮想通貨は,インターネット社会や現実の世界にどのような影響を及ぼすのか.分散型仮想通貨の構想を発表した原著論文を読み解きながら,その将来性と課題を考察する.そして,ビットコインなどの仮想通貨が原著論文の構想とは乖離している様子を確認したうえで,我が国における制度設計のためのヒントを探る. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 55, 号 5, p. 440-443, 発行日 2014-04-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |