WEKO3
-
RootNode
アイテム
鏡面反射を利用した目がゆらぐぬいぐるみに関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102924
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102924ba59f1ed-9193-432e-81a5-a972e87c5749
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 鏡面反射を利用した目がゆらぐぬいぐるみに関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Stuffed-toy with Wavering Eyes by Specular-reflection | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学/日本学術振興会特別研究員 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学/日本学術振興会特別研究員 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学/日本学術振興会特別研究員 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学/科学技術振興機構さきがけ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro-Communications / JSPS Research Fellow | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro-Communications / JSPS Research Fellow | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro-Communications / JSPS Research Fellow | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
The University of Electro-Communications / Japan Science and Technology Agency | ||||||||
著者名 |
中井, 優理子
岡崎, 龍太
蜂須拓
佐藤, 未知
梶本, 裕之
× 中井, 優理子 岡崎, 龍太 蜂須拓 佐藤, 未知 梶本, 裕之
|
|||||||
著者名(英) |
Yuriko, Nakai
Ryuta, Okazaki
Taku, Hachisu
Michi, Sato
Hiroyuki, Kajimoto
× Yuriko, Nakai Ryuta, Okazaki Taku, Hachisu Michi, Sato Hiroyuki, Kajimoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ぬいぐるみに人とのインタラクション機能を付与する従来の提案の多くは,ぬいぐるみに音声や手足および眼球の動き,呼吸や心拍に伴う動き等を付与するものであったが,不完全に実現されたインタラクションはかえってぬいぐるみに対する没入感を損なう危険があった.今回我々はぬいぐるみに生き物感を付与する最小限の構成として,目の表面の涙のゆらぎを表現する手法を提案する.涙のゆらぎは鏡面反射によって拡大して知覚されるため,微小な動きで人に知覚させることが出来,また感情表現を行える可能性がある.今回は水中の気泡と振動子を用いるだけの簡易な手法で目のゆらぎを実装し,その効果を検証した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | While there are many proposals of enriching interaction between human and stuffed-toys by additional functions such as voice, movement of arms and legs or breath and heartbeat, they have the risk of damaging live interaction, by letting users finding the imperfectness of the interaction. This research aims to enchant stuffed-toys with minimal components, and we proposed a method to express tear wavering on eyes surfaces. Even if tear wavering is small, we can observe it by specular-reflection, and feel emotion from this movement. We developed the eyes wavering component by using bubbles in water and vibration motors, and evaluated the method. | |||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2014論文集 巻 2014, p. 50-54, 発行日 2014-09-12 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |